2010年03月05日

笑いとばそう


この写真は、めでたい感じなので選びました。

キリンさんは、またまた失敗してしまいました。
しくしく。

新店では、
売上を事務所の機械に入れなければなりません。
それは紙幣を入れるとこと、
硬貨を入れるところがあって、
セットして入力すると、
機械が勝手に数えてくれるのです。

メカですが、比較的やさしいっちゅうか、
誰にでも簡単に出来ます。

ところが今日、セットして入力し、
メカも一生懸命がんばってくれたのですが、
万札がナナメにひん曲がって詰まってしまいました。

メカ、頑張れ!!メカ!!
声援むなしく、メカは悲しい音をたててストップ・・・。
ああ、やっぱりメカを信じた私が馬鹿だったわ。
裏切られたのね。

傷心の私を押しのけ、
係の女性が駆けつけて札を引っ張り出してくれたのですが、
その手には万札だけでなく、
なぜか一円玉が・・・。

そうです。
私は札の中に一円玉が紛れているのに気付かず、
そのまま入れてしまったのでした。
詰まったのはそのせいでした。

しかられちゃったよ、しくしく。
機械が壊れたらどうするんですかって。
そうだよね~。

小言をしおらしく聞きながら、
私の心には、
「ネタが出来た。」
とほくそえむ黒い私が・・・。

これだから、成長がないのね。
でも二度としません。
同じネタは、二度目は笑えないからね。

話は変わりますが、
スタッフが体調不良のため、
大変な毎日を送っております。

職安のお世話になるかも。
初めての経験ばかりでドキドキな毎日は続きます。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 00:07│Comments(23)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
メカも友達・・・
キリンさんならきっと、仲良くできるはず。
拒否しないで下さいね。

デジカメの調子が悪く、デジカメを両手で温め・・・
もう少し頑張ってって言いながら使ってます。
不思議と復活するの(笑)
本当はそんなわけ無いけどね。。。
Posted by nonnnononnno at 2010年03月05日 00:44
ほくそ笑む黒いキリンさん(笑)
キリンさんは最強です!勝てる人いません!!

今すぐ帰ってキリン堂に就職したい(ボソ)
Posted by noinoinoinoi at 2010年03月05日 02:03
>機械が壊れたらどうするんですかって

言われたら「直せばいいじゃーん」って心で呟く(笑)
あぁ~黒ですね・・・ふふふ。

職安の方にはいろいろ聞くと細かく教えてくださいますよ。
うちは社保がないので出せませんけどね~(ココが必要なのに)
Posted by たなまちたなまち at 2010年03月05日 03:24
私もやりましたよ。

み○銀で。

ちょこっと曲がった硬貨が一枚あって・・・。

数えるときによけなきゃと思ってたけどそのまま出しちゃって・・・。

私の場合はみ○銀の機械10分ぐらい止めましたよ。3時前だったのに。

すみましぇ~ん。
Posted by meirin at 2010年03月05日 06:04
今日も、power of joy! だよぉ。
「必要は与えられる。」
Posted by ruerue at 2010年03月05日 08:11
あら?求人募集ですか?
ウチの母なんていかがでしょう?
キリンさんと同じく、メカはさっぱり!!な人ですよ。
まるで戦力にならない(笑)

ま、カメのごとくですよ。
そのうち一ツ葉の浜で産卵して下さい。
Posted by 彩 楽 at 2010年03月05日 08:42
あ~~~っ。。。ワタクシもメカ弱いです。。。
その機械も知ってます。。。昔扱ったこと有り。。(今は無き建物で)
一円玉が入ってても入ってなくてもつまる時はつまるんです!
ガンバっ!!
Posted by グリーンオアシス at 2010年03月05日 08:50
nonnnoさん

メカとは友達じゃない。

そのうち慣れたら大丈夫と思ってます。
なんとかなるさ。


noinoiさん

君臨するキリンさんを目指してます。
(どこに君臨?)
一日も早い帰国を待ってますけん。


たなまちさん

黒くてよかったよ。
落ち込まなくて済むから。

職安って優しいのかなあ。どきどき。


meirinさん

えっ!!!!
あの地方大銀行サマでですか???
そりゃあ焦ったでしょう。

誰でもしょっちゅうやってるのね。
(しょっちゅうか?)
ちょっと安心。


rueさん

励まし有り難うね。

これで今日もガンバレそうです。


彩楽さん

お母さんが来てくれたら、
毎日ふたりで漫才を繰り広げるでしょう。

それは評判になるかもしれないが、
儲かるかどうかは不明だ。

足の速い亀になりたい。


グリーンオアシスさん

そうか!!!
つまる時はつまるのか!!
そうか!!!

私のせいじゃないのね。
(もともと、そう思ってないけど)

がんばるけん。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年03月05日 09:03
お手伝いいきましょか?
白衣はあります(笑)
Posted by 沙夜沙夜 at 2010年03月05日 10:01
メカを愛するワタシです。

こら~~~!
ちゃんとした使い方しないとみんなが困るでしょーーー!ヾ(○・`Д´・○)ノ

でも、その現場、柱の影から見ていたかったわ(笑)
Posted by 空さん at 2010年03月05日 10:20
メカは無実です(笑)

便利になった分だけ繊細になりましたからね。
昔のおおざっぱなメカの方が可愛いかも知れません。

初めての事が多すぎて大変なんでしょうね。
頑張って舞って下さい(笑)
Posted by pia masapia masa at 2010年03月05日 10:25
Wです。
キリンさんがしおらしく叱られてるんだ~と思ったら
やっぱり黒かったんですね(^o^)
普通硬貨が挟まってるなんて思いませんからねー
しょうがないですよ。
でも次からはペラペラっとめくってからがいいですよ。
ガンバです!!(^^)
Posted by pia masapia masa at 2010年03月05日 11:52
私もその機械には、お世話になってまして・・
師匠の弟子として、見事に失敗をして、先日も
他のテナントの人を泣かせました(T▽T)アハハ。
私が帰ってキリン堂に就職したいです。
かなり使えませんけど・・。
Posted by 夏樹 at 2010年03月05日 13:02
不慣れな環境で、目新しい機械に奮闘のキリンさんに、3000点。

そして、ピンチをチャンスに変えるキリンさん、倍率ドン、さらに倍(もちろん意味はありませんよ・・・雰囲気です雰囲気。)

いや~、ブログやってて良かったですね~。
Posted by soupsoup at 2010年03月05日 13:57
スタッフの姿が見えないと思ったら、ヤッパリ心労??(滝涙)

うちのネコでよければお手伝いを(≧∀≦)♪

メカは時々機嫌を損ねます。向き合う前に微笑みましょう♪♪
Posted by motyママmotyママ at 2010年03月05日 17:04
今日はありがとうございました(´∀`*)
働いても働いた気がしないのはどうしてでしょうか(*≧m≦)ププッ

ブログ、やっぱりPCなら見れます。
なんでしょうかね~??
よかった。
「キリンさん何も書かずに上げちゃったんだ。。」とちょっと思いました。。
すみませんでした(笑)

あんぱん、食べてくださいね(;´д`)トホホ…
あ、ダイエット中だった!
ご家族にでも。。
Posted by Uh*Uh* at 2010年03月05日 20:28
過去は、遠い昔と、考えることです~

年齢的にO眼?ということがありますから、

メカや書類を前にする時は、OO鏡というものを、
あきらめて、かけましょう~

同じ過ちを繰り返して、泣くよりマシです。

明日のブログで、バカラのきりんさんをデジカメで、
撮ってきたので、載せます。それを見て元気出してください。
Posted by トリムトリム at 2010年03月05日 22:47
沙夜さん

今日は、ミキちゃんとミホちゃんに手伝ってもらった。
もう一人では生きていけない。

ってことで、いつ来てくれるの?
何を持って?(食い気優先)


空さん

見て欲しかった。
そう思うところが普通じゃないのか?

今日はエレベーターに裏切られました。


pia masaさん

うん。
ネジをぎりぎりと巻いていた頃が懐かしいわ。
(それとて使いこなせなかったが)

時計を分解した呪いだろうか。


pia masa奥様

うん、頑張るね。

しおらしくはないが、
ふてぶてしくはある。
それが幸せの秘訣。


夏樹さん

アナタが来てくれたら、
私の失敗が目立たなくなるので駄目。
ライバルは入れないわ。

君臨したいタイプなので。


soupさん

ブログのおかげで、これまでも数々のネタが生かされました。
友達たちも本望でしょう、きっと。

面白い友達のおかげです。
ほんとに友達の・・。


motyママさん

うん、猫を貸して。
店頭で招き猫として働いてもらう。

M原さんの復帰のメドはつきません。


ミキちゃん

まあ、そう思われても無理はない。
自分でも、そうかもと疑っていたくらいです。

今日は有り難うね。助かったよ。
またよろしく。

アンパンは頂いた。ふふふのふ。


トリムさん

いやいや、同じ過ちはないと思う。
紙幣と小銭は別にすることにした。
(最初からそうしろ)

バカラのキリンなんてあるの?
実物が見たい。

7日は誕生日だし・・・・。
(おねだり)
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年03月05日 23:10
遅くにすみません。
携帯ではタイトルのみの表示で、記事が読めなかったもので・・・
PC開ける時間が出来てやっと読めました♪

なんだか大変そうですね?
体やストレスは大丈夫ですか???
しばらくすればメカにも慣れるでしょうから頑張ってくださいね(^^)
新店舗にお邪魔したい気持ちは山々ですが、お休みが貰えそうにありません(><)
Posted by 幸せうさぎ幸せうさぎ at 2010年03月06日 00:12
メカのやつめ~!!
大丈夫です!キリンさんなら
なんとかなります(笑)
頑張って下さい♪
Posted by おくちゃん at 2010年03月06日 01:18
あららぁーーーー!
大型店ならではの失敗っすね~
.....でもないか...。  どっちやねん!
そこでネタって浮かぶのがすごい!(ノ゜⊿゜)ノ
最近、後で気づくパターン多くて...汗。

スタッフの体調とかって私達にはど^にもならんですからね~
働けーーー!働くんだぁーーーー!!ジョー!!!

で...頑張ってくださぁ~い\(o ̄∇ ̄o)/
Posted by カッ達? at 2010年03月06日 15:13
(。→ˇ艸←)ププッ
お疲れさまでした!!

私も昔デパートで働いている時にやらかしたことがありますから(笑)

またいつでも呼んで下さい♪
時間が合えばチャリンコで駆けつけますよ(・∀・)v
Posted by プラウス・美穂。プラウス・美穂。 at 2010年03月06日 18:57
幸せうさぎさん

心配してくれて有り難うね。
前がヒマだったんで、ギャップがあるだけ。
実はそうたいしたことないのかも。

気持ちだけで十分です。


おくちゃん

メカは駄目。
一生通じ合えない。


カッ達?さん

それはいいから、
早くいらっしゃい。反省会しなくては。


ミホちゃん

こないだは有り難うね。
助かりました。
毎日でも来て欲しいっす。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年03月07日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笑いとばそう
    コメント(23)