2010年02月22日
五十にして天命を知らず

この時間なら、誰も見てないだろう。
でも見て欲しい。(どっちやねん)
五十じゃなくて、五十二です。すみません。
あさって新店のオープンなので、
追い込みにドタバタしております。
サラリーマンなら、そろそろ定年後のことを考える頃なのに、
薬屋には定年がないどころか
今までよりもハードな生活を選んでしまいました。
今日は業者さんが20人ほどお手伝いに来てくださって、
一所懸命作業をしてくれていました。
本当に頭が下がります
友達の薬屋さんも、入れ替わり立ち代り、
お手伝いをしに来てくれています。
私はこういう時、あまり役に立たない人間で、
消しゴムハンコのUh*さんが、サポートに来てくれたので、
やっとなんとか動いてるカンジ。
他のブロガーさんからも、
いろんな励ましを頂いており(詳しくはまた)、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
「五十にして天の命ずるところを知る」
と言うけれど、
凡人の私には、天命なんてわかりません。
でも、トシを取れば取るほど、
自分は自分の力だけで生きているわけではないってことがわかります。
だから与えられた仕事に真摯に取り組んで、
一日一日を大切にしなければと思えるのです。
さて、明日もやるべきことをやらなくては。
今夜は早く寝ます。おやすみなさい。
なお、写真と本文には、何の関係もございません。
あしからず。
Posted by キリンさん at 21:29│Comments(21)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
新店舗オープンにむけ
着々と準備が進んでいるのですね。
あと、もう少し!
頑張って下さい(*^▽^*)
近かったら手伝いに行ったのに・・・。
やはり遠いのって不便ですね(^-^;
着々と準備が進んでいるのですね。
あと、もう少し!
頑張って下さい(*^▽^*)
近かったら手伝いに行ったのに・・・。
やはり遠いのって不便ですね(^-^;
Posted by りあん at 2010年02月22日 21:34
あら、節目にふさわしい素敵な着物♪
大変でしょうけど、頑張ってくださいね!
応援してますよ。
(^∀^)ノ
大変でしょうけど、頑張ってくださいね!
応援してますよ。
(^∀^)ノ
Posted by 幸せうさぎ at 2010年02月22日 21:36
サラリーマンですが、定年してからの人生を考えますね。
新しいチャレンジするキリンさんが正解だと思います。
新しいチャレンジするキリンさんが正解だと思います。
Posted by @焼きあじ at 2010年02月22日 21:38
お手伝い・・・に駆けつける気持ちは山ほどあります!
が、いかんせんバタバタしっぱなしでして
応援の気持ちを大量に飛ばします (あ、いらんですか?)
あとちょっとです!頑張れ~~
で、何故この画像をチョイスされたので?(笑)
が、いかんせんバタバタしっぱなしでして
応援の気持ちを大量に飛ばします (あ、いらんですか?)
あとちょっとです!頑張れ~~
で、何故この画像をチョイスされたので?(笑)
Posted by 空さん at 2010年02月22日 21:38
りあんさん
近くにいたら、
頼りっぱなしだと思う。
ミキちゃんと二人に何もかもやらせたかも。
遠くで良かったよ。
気持ち、ありがとうね。頑張る。
幸せうさぎさん
有り難うございます。
体力がなくって、フウフウ言ってます。
怠けていた報いです。
@焼きあじさん
有り難うございます。
正解だと信じて頑張ります。
そうか、サラリーマンですもんね。
でも定年で人生が終わるわけではありませんでした。
五十六十は、人生の蕾なのだ。
空さん
気持ちだけでも嬉しいお年頃です。
有り難うね。
大変なのわかってるし。
写真は、そこにあったから。
近くにいたら、
頼りっぱなしだと思う。
ミキちゃんと二人に何もかもやらせたかも。
遠くで良かったよ。
気持ち、ありがとうね。頑張る。
幸せうさぎさん
有り難うございます。
体力がなくって、フウフウ言ってます。
怠けていた報いです。
@焼きあじさん
有り難うございます。
正解だと信じて頑張ります。
そうか、サラリーマンですもんね。
でも定年で人生が終わるわけではありませんでした。
五十六十は、人生の蕾なのだ。
空さん
気持ちだけでも嬉しいお年頃です。
有り難うね。
大変なのわかってるし。
写真は、そこにあったから。
Posted by キリンさん
at 2010年02月22日 21:47

Wです。
お疲れ様です(^^)
あともう少しですね!
頑張って下さい。
お着物は気持ち新たに。。。でしょうか(^^)
お疲れ様です(^^)
あともう少しですね!
頑張って下さい。
お着物は気持ち新たに。。。でしょうか(^^)
Posted by pia masa
at 2010年02月22日 21:54

いよいよですね~。何故か僕も楽しみです。
僕もお手伝いに行きたいんですけど、
役に立たないことは分かってますので、
家から会社から念を送ってますの。
体に気をつけて、がむばってくださいませ。
ぬ~。(何かの念を送ってます)
僕もお手伝いに行きたいんですけど、
役に立たないことは分かってますので、
家から会社から念を送ってますの。
体に気をつけて、がむばってくださいませ。
ぬ~。(何かの念を送ってます)
Posted by pia masa
at 2010年02月22日 22:00

キリンさん、着物素敵です。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by rue
at 2010年02月22日 22:13

お忙しいですね。
明日もまた準備作業に追われるのでしょうね。
大変ですが、充実した日なのですね。
一日一日を大切にですね。
私も頑張らなくっちゃ・・・。
まだまだこれから・・・。
明日もまた準備作業に追われるのでしょうね。
大変ですが、充実した日なのですね。
一日一日を大切にですね。
私も頑張らなくっちゃ・・・。
まだまだこれから・・・。
Posted by nonnno
at 2010年02月22日 23:06

pia masa奥様
着物には意味はありません。
なんか、あったから。
頑張ります、色々とお気遣い有り難うございます。
pia masaさん
うん。私も役に立ってないから、アナタも役に立たないと思う。
念を送られると、
思わずバリアーを張りたくなるのは何故?
rueさん
これは私の好きな無地の着物と道行きです。
どちらも母のお下がりです。
nonnnoさん
まだまだ忙しくなるのかなあ。
忙しくならなきゃ困るし、
大変です。
お互い頑張ろうね。
着物には意味はありません。
なんか、あったから。
頑張ります、色々とお気遣い有り難うございます。
pia masaさん
うん。私も役に立ってないから、アナタも役に立たないと思う。
念を送られると、
思わずバリアーを張りたくなるのは何故?
rueさん
これは私の好きな無地の着物と道行きです。
どちらも母のお下がりです。
nonnnoさん
まだまだ忙しくなるのかなあ。
忙しくならなきゃ困るし、
大変です。
お互い頑張ろうね。
Posted by キリンさん
at 2010年02月22日 23:30

私が手伝いにいくと、余計に進まなくなると思い、完成をまっとります(笑)
チャリンコで行ける距離
楽しみにしてます
あと数日、頑張ってください
チャリンコで行ける距離

楽しみにしてます

あと数日、頑張ってください

Posted by プラウス・美穂。 at 2010年02月22日 23:38
忙しいと思いますが、がんばってくださいね。
お手伝いに行きたい~~!!
気持ちだけ受け取って~(笑)
着物姿がステキです。
お手伝いに行きたい~~!!
気持ちだけ受け取って~(笑)
着物姿がステキです。
Posted by motyママ
at 2010年02月23日 00:03

日曜日に出かけたついでに行ってみましたが
声をかける勇気がなく・・・。
でも後ろで「ガタン」と大きい音がした時
次女が「キリンさんいるっちゃない?」(笑)
怪我などされませんように
声をかける勇気がなく・・・。
でも後ろで「ガタン」と大きい音がした時
次女が「キリンさんいるっちゃない?」(笑)
怪我などされませんように
Posted by やまだ at 2010年02月23日 08:25
20人の業者さんと、
薬屋さんのお友達と、
消しゴムハンコのUh*さんとの間で
右往左往しているキリンさんが目に浮かぶようだ……。
あ、カレンダーは、ちゃんと2月にしてますか?
こないだ行った時、まだ1月でしたよ?ふふふ…。
薬屋さんのお友達と、
消しゴムハンコのUh*さんとの間で
右往左往しているキリンさんが目に浮かぶようだ……。
あ、カレンダーは、ちゃんと2月にしてますか?
こないだ行った時、まだ1月でしたよ?ふふふ…。
Posted by 彩 楽 at 2010年02月23日 09:48
お着物姿いいですね♪
新店舗ではお着物に白衣!お願いします^^
私もサラリー。。。あせらず行きます。
お手伝いには行けませんが遊びに行きますね☆
いよいよ明日ですね♪
新店舗ではお着物に白衣!お願いします^^
私もサラリー。。。あせらず行きます。
お手伝いには行けませんが遊びに行きますね☆
いよいよ明日ですね♪
Posted by たなまち
at 2010年02月23日 09:51

いよいよ明日ですね☆
うちは明日、珍しく予約が目白押しでお祝いに駆け付けられるか微妙ですが…
ご近所さんとしてどうぞ宜しくお願いします。
近々ランチしましょーね♪
うちは明日、珍しく予約が目白押しでお祝いに駆け付けられるか微妙ですが…
ご近所さんとしてどうぞ宜しくお願いします。
近々ランチしましょーね♪
Posted by びーなす
at 2010年02月23日 10:27

わ..わたくしも.....
気持ちは充分にあるんですが(あ..お手伝いね)
今週に限ってお休みがぁ.....(ほんとですって~~)
オープンの翌日行きま~~す!(終わってますがな!)
で....
ボン店は着物で接客っすかぁ?? 爆)
\(*⌒0⌒)bがんばっす♪
気持ちは充分にあるんですが(あ..お手伝いね)
今週に限ってお休みがぁ.....(ほんとですって~~)
オープンの翌日行きま~~す!(終わってますがな!)
で....
ボン店は着物で接客っすかぁ?? 爆)
\(*⌒0⌒)bがんばっす♪
Posted by カッ達? at 2010年02月23日 13:45
先日はありがとうございました♪♪♪
いよいよ明日ですね!
最後の追い込みがんばってください!
花壇の手入れをしていた母がきりんさんのことを
お美しい方ね~!って言ってました♪
すかさず、「美しいだけじゃなくて、知性も兼ね備えられたステキな女性で、
似顔絵がとっても上手やとよ~♪」っと付け加えておきました。^^
母娘で現れて似顔絵描いてくださいなんて言いませんから~☆
近々伺わせていただきます!!(^Q^)/゛
いよいよ明日ですね!
最後の追い込みがんばってください!
花壇の手入れをしていた母がきりんさんのことを
お美しい方ね~!って言ってました♪
すかさず、「美しいだけじゃなくて、知性も兼ね備えられたステキな女性で、
似顔絵がとっても上手やとよ~♪」っと付け加えておきました。^^
母娘で現れて似顔絵描いてくださいなんて言いませんから~☆
近々伺わせていただきます!!(^Q^)/゛
Posted by yuko at 2010年02月23日 15:29
生目台が寂しくなりました***
うちの姉(53歳)も今年から専業主婦20数年を卒業し
フルで働くそうです!! これからですよ。
落ち着いたらバレーに来てくださいね。そしてチケットのご要望が
あれば飛んで行きますので・・・・・ボンベルタに行く用が出来ましたよ。
うちの姉(53歳)も今年から専業主婦20数年を卒業し
フルで働くそうです!! これからですよ。
落ち着いたらバレーに来てくださいね。そしてチケットのご要望が
あれば飛んで行きますので・・・・・ボンベルタに行く用が出来ましたよ。
Posted by 裕 at 2010年02月23日 17:11
お疲れ様です(^^*
いよいよですねー♪
キリンさんも無理なさらぬよう。。。ボンベルタでまたお会いするのを楽しみにしています(^▽^*
いよいよですねー♪
キリンさんも無理なさらぬよう。。。ボンベルタでまたお会いするのを楽しみにしています(^▽^*
Posted by kusukusu at 2010年02月23日 19:46
美穂ちゃん
ご近所になるね。
チャリでチャリチャリっと遊びに来てください。
手伝い・・・気持ちだけで、ありがとさん。
motyママさん
有り難うございます。
気持ち、ありがとうね。
感謝しとります。
やまださん
声かけてください。
待ってます。
今のところケガはないけど、
今後はワカラン。
彩楽さん
右往左往は得意です。ふふふ。
(いばれるのか?)
カレンダーは、時々チェックしに来てちょ。
たなまちさん
着物に白衣、気持ちはあるのですが。
いつか行事のときにしてみようかなあ。
お互い頑張ろうね。
カッ達?さん
忙しいんでしょう?わかってますがな。
ホントに、ホントに、ホント・・ううううう。
いつでもいらして。待ってるよん。
yukoさん
お花を綺麗に作ってくれて有り難うございました。
ミキちゃんが、これまた綺麗に飾ってくれました。
いつでも見にいらしてね。
お母様もお待ちしております。
裕さん
近いうちに、顔を出します。
こないだはケーキ有り難うございました。
チケット、また頼みますのでよろしくね。
びーなすさん
ホント、近くなります。
無理しないで、時間があったら遊びにいらしてね。
待ってます。
kusukusuさん
無理は体質に合わないので、
テキトーにすると思います。
とはいえ、最初はちょっと頑張らないとね。
有り難うございます。
ご近所になるね。
チャリでチャリチャリっと遊びに来てください。
手伝い・・・気持ちだけで、ありがとさん。
motyママさん
有り難うございます。
気持ち、ありがとうね。
感謝しとります。
やまださん
声かけてください。
待ってます。
今のところケガはないけど、
今後はワカラン。
彩楽さん
右往左往は得意です。ふふふ。
(いばれるのか?)
カレンダーは、時々チェックしに来てちょ。
たなまちさん
着物に白衣、気持ちはあるのですが。
いつか行事のときにしてみようかなあ。
お互い頑張ろうね。
カッ達?さん
忙しいんでしょう?わかってますがな。
ホントに、ホントに、ホント・・ううううう。
いつでもいらして。待ってるよん。
yukoさん
お花を綺麗に作ってくれて有り難うございました。
ミキちゃんが、これまた綺麗に飾ってくれました。
いつでも見にいらしてね。
お母様もお待ちしております。
裕さん
近いうちに、顔を出します。
こないだはケーキ有り難うございました。
チケット、また頼みますのでよろしくね。
びーなすさん
ホント、近くなります。
無理しないで、時間があったら遊びにいらしてね。
待ってます。
kusukusuさん
無理は体質に合わないので、
テキトーにすると思います。
とはいえ、最初はちょっと頑張らないとね。
有り難うございます。
Posted by キリンさん
at 2010年02月23日 23:22
