2010年02月04日
52の手習い

近頃、自分の年齢を53歳と思っていたら、
まだ52歳とわかって得した気分です。
(3月までだけどね)
私、昨年から中国語を習っているのですが、
先生にも一緒に習っているカッ達?さんにも迷惑かけっぱなし。
昨夜もまた、やってしまいました。
中国語は発音が難しいので、
教科書には漢字の下にかならず、
ピンインという発音記号のようなものが書いてあります。
これを頼りに読み進むわけですが、
これが小さい・・・・。
ワタクシ、老眼鏡がないと見えませんの。
いや、アルファベット記号はかろうじて見えるのですが、
中国語には「声調」というのがあるんです。
その音を、上げたり下げたりする印。
同じ「あ」という音でも
「あー」「あぁ?」「あ~ぁ??」「あぁ!」
ってなカンジで、4種類の強弱を使い分けなければなりません。
この記号が、ぼやけて全部同じに見えるのです。
この声調を間違えると、
「母」が「馬」になったりします。
これまでに、何度も老眼鏡を忘れて迷惑かけてしまいましたので、
昨日は出る前にバッグに入れたのを確かめて、出かけて行きました。
机に着いて、二人の前で胸を張って眼鏡ケースを開けたら、
カラッポ・・・。入っとらへんがな・・・・。
そんな昨日の中国語講座でした。
ああ、北京への道は遠いわ。
今日の午後は、
カッ達?さんと裕さんと3人で、
酵素味噌の瓶開き第一回目をする予定です。
ちゃんと出来ているのかどうか、
ドキドキなんですよ~。
その模様は、明日のブログでご紹介いたしますので、
ご期待ください。
では、今から準備にかかりたいと思いますので、
今日はここまで。
Posted by キリンさん at 11:04│Comments(12)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
なんか味噌の瓶開きって鏡開きみたいでおめでたい♪♪って雰囲気
ワクワクしちゃう、明日の報告が楽しみ♪♪
月曜日に貰いに行きます(作ってないけど)
母は眼鏡の予備をバックに入れてましたよ。
ワクワクしちゃう、明日の報告が楽しみ♪♪
月曜日に貰いに行きます(作ってないけど)
母は眼鏡の予備をバックに入れてましたよ。
Posted by motyママ
at 2010年02月04日 11:11

味噌開き〜♪ドキドキ♪
月曜日にmotyママと行きま〜す♪
うまく出来てるといいなあ。
月曜日にmotyママと行きま〜す♪
うまく出来てるといいなあ。
Posted by 沙夜
at 2010年02月04日 11:13

あー、味噌開き参加したかった!
楽しみですね~。
僕は・・・11日・・・かな? まだ分かりませんけど。
老眼鏡は予備をカッ達?さん所に置いとくとか。
楽しみですね~。
僕は・・・11日・・・かな? まだ分かりませんけど。
老眼鏡は予備をカッ達?さん所に置いとくとか。
Posted by pia masa
at 2010年02月04日 11:36

いよいよ味噌開きですか~。
味噌瓶に注連縄つけて雰囲気アップ!
……しませんね。
なんかもう開けちゃってる気がするし(笑)
匂いを嗅いでみたい♪
味噌瓶に注連縄つけて雰囲気アップ!
……しませんね。
なんかもう開けちゃってる気がするし(笑)
匂いを嗅いでみたい♪
Posted by 彩 楽 at 2010年02月04日 11:42
motyママさん
私もなんだか厳粛な気分よ~。
良い報告ができるといいなあ。
月曜日、待ってますね。
眼鏡の予備!!
その手があったか!!!
沙夜さん
はいはい、月曜日にお待ちしておりますよ。
お味噌を入れるタッパーか袋を用意してね。
スーパーにも売ってるけど。
こっちに向けて、
念を送っといてください。
私もなんだか厳粛な気分よ~。
良い報告ができるといいなあ。
月曜日、待ってますね。
眼鏡の予備!!
その手があったか!!!
沙夜さん
はいはい、月曜日にお待ちしておりますよ。
お味噌を入れるタッパーか袋を用意してね。
スーパーにも売ってるけど。
こっちに向けて、
念を送っといてください。
Posted by キリンさん
at 2010年02月04日 11:43

味噌!楽しみですね♪
作ってないけどなんかワクワク~(^^ゞ
中国語はホント難しいですよね。
(私は広東語だけど)
日本料理屋で働いてた時「アサン」という男の人がいました。
私がその人を「アサン」と呼ぶとみんな笑います。
私の「アサン」の発音は、神様の意味の発音だったようです(-_-;)
作ってないけどなんかワクワク~(^^ゞ
中国語はホント難しいですよね。
(私は広東語だけど)
日本料理屋で働いてた時「アサン」という男の人がいました。
私がその人を「アサン」と呼ぶとみんな笑います。
私の「アサン」の発音は、神様の意味の発音だったようです(-_-;)
Posted by noinoi
at 2010年02月04日 12:20

すいません、笑ってしまいました(*≧m≦*)
ま、またやっちゃったんですね…
あ、またって言っちゃった(゜▽゜)
お勉強はスバラシイ!
応援してます☆
ま、またやっちゃったんですね…
あ、またって言っちゃった(゜▽゜)
お勉強はスバラシイ!
応援してます☆
Posted by Uh* at 2010年02月04日 12:52
ふふふふ・・・・
年齢には関係ないミスです。
いろいろ天然の私からすれば、ふふふふ・・・・。
味噌いいなぁ~(はぁと)
年齢には関係ないミスです。
いろいろ天然の私からすれば、ふふふふ・・・・。
味噌いいなぁ~(はぁと)
Posted by たなまち
at 2010年02月04日 13:38

pia masaさん
今日は、カッ達?さんと裕さんの瓶だけ開きました。
明日、もう一人来られるので、
その方のと私の一瓶をオープンの予定。
月曜日に沙夜さんの瓶を開け、
その時に私の残り一瓶を開けるかどうかってとこ。
そこで開けなければ、
11日までキープしときますね。
それはアナタの心がけ次第。
(うそうそ、お客様方の事情によります)
彩楽さん
もう開けちゃったよん。
美味しかったし、匂いも良かった。
月曜日は注連縄してみっかな。
沙夜さんとmotyママには、
巫女のコスプレをしてもらおう。
noinoiさん
そりゃあ「神様」と呼ばれたら、
みんな笑うよね。
中国語はそこが難しく面白いところですね。
宮崎に帰ってきたら、
味噌作りに参加してくださいね。
ミキちゃん
応援ありがとう。
私は一生どうも治りそうにないわ。
仕事でミスしないように気をつけようっと。
来週、待ってますね。
たなまちさん
今度、勝負しようか。(何の?)
お味噌は美味しかったよん。(味見した)
息子さんたちに食べさせてあげてくださいな。
今日は、カッ達?さんと裕さんの瓶だけ開きました。
明日、もう一人来られるので、
その方のと私の一瓶をオープンの予定。
月曜日に沙夜さんの瓶を開け、
その時に私の残り一瓶を開けるかどうかってとこ。
そこで開けなければ、
11日までキープしときますね。
それはアナタの心がけ次第。
(うそうそ、お客様方の事情によります)
彩楽さん
もう開けちゃったよん。
美味しかったし、匂いも良かった。
月曜日は注連縄してみっかな。
沙夜さんとmotyママには、
巫女のコスプレをしてもらおう。
noinoiさん
そりゃあ「神様」と呼ばれたら、
みんな笑うよね。
中国語はそこが難しく面白いところですね。
宮崎に帰ってきたら、
味噌作りに参加してくださいね。
ミキちゃん
応援ありがとう。
私は一生どうも治りそうにないわ。
仕事でミスしないように気をつけようっと。
来週、待ってますね。
たなまちさん
今度、勝負しようか。(何の?)
お味噌は美味しかったよん。(味見した)
息子さんたちに食べさせてあげてくださいな。
Posted by キリンさん
at 2010年02月04日 15:55

お勉強、頑張ってますね!
(●′艸`)フフフ
お味噌の味見したんですね!良いなぁ~♪
あ、お味噌の発送はスギナ茶×2と一緒でも良いですか?(ここで注文しちゃダメ?)
お代はツケでお願いしますm(_ _)m
(●′艸`)フフフ
お味噌の味見したんですね!良いなぁ~♪
あ、お味噌の発送はスギナ茶×2と一緒でも良いですか?(ここで注文しちゃダメ?)
お代はツケでお願いしますm(_ _)m
Posted by 幸せうさぎ at 2010年02月04日 17:25
幸せうさぎさん
頑張ってる・・そういうことにしといて。
ご注文、承りましたよ。
来週になると思うけど、送ります。
ツケでオッケーですとも。
ツケを払ってくれる時にもらうモノの方が、
いつも多いような気がする。
頑張ってる・・そういうことにしといて。
ご注文、承りましたよ。
来週になると思うけど、送ります。
ツケでオッケーですとも。
ツケを払ってくれる時にもらうモノの方が、
いつも多いような気がする。
Posted by キリンさん
at 2010年02月04日 17:33

まぁ~~驚きもしませんでしたけどね~~
な2回目でしたっけ??楽)
そぉ~だ....
pia氏の言うとおり..
お安い誰でもOKな老眼鏡用意しときまひょ~d(^-^)ネ!
な2回目でしたっけ??楽)
そぉ~だ....
pia氏の言うとおり..
お安い誰でもOKな老眼鏡用意しときまひょ~d(^-^)ネ!
Posted by カッ達? at 2010年02月06日 12:51