2009年12月15日

ぼくの好きな先生

ぼくの好きな先生


この絵は、中学時代の理科の先生。
カエルではありません。(似てるけど)

幸か不幸か、個性的な先生との縁が多かったように思います。
そういう時代だったのかな。

この先生は理科の先生。記憶に残る授業が一杯あります。

たとえば、地層について勉強するときには宿題が出ます。
「地層っぽい食べ物を、次の授業までに見つけて持ってくる。」
ってな具合。

チョコレート・・・・泥岩
雷おこし・・・・・・花崗岩
ビスケット・・・・・砂岩
べっこう飴・・・・・ガラス

こんなカンジ。そして授業の最後には、
「今日の授業を忘れんために、腹におさめとけ!!」
ってな具合。

さて、本題に入りましょう。
予告した、カエルの解剖です。

まず、カエルを自分達で調達するところから始まります。
友達と川へアミを持って出かけると、男子のグループが。
もう既に獲物をゲットした様子。

女子のために、カエルを取ってくれる・・なんてあり得なくて、
「がんばれよ。」
と声をかけるくらいのもんで、さっさと帰って行きました。

ま、カエルの捕獲はカンタンなのでどうってことないんですが。

さて、授業が始まり、グループに分かれて解剖に取り掛かります。
麻酔で眠らされたアワレなカエルは実験台の上に。
心臓などの臓器の動きを観察するために、
生きたままじゃないと使えないのでした。

腹をメスで切り裂き、ピンセットで内臓を分けながら観察。
「心臓が動きようるじゃろうが。」
先生の声に、ホントだ~と覗き込んだとき、事件が起きました。

ある女の子達のグループのカエルが、
突然、覚醒したのです!!!!!

そして、ぴょーーーーん!!と飛び上がりました。

ぎゃああああ!!!!!!!

カエルはハラワタをはみ出させ、
腸をヒラヒラさせたまま、ぴょんぴょん飛び回り、
教室は阿鼻叫喚の渦。

「そっちに行ったぞ!!」
「こっちじゃ!!」
ぎゃーーー!!!!!!!!!
泣き出す女子もいる始末。

そこで先生はカエルめがけて
たたたたっと駆け寄り、むんずと捕まえたと思うと、
机の角でカエルの頭を
「ごんっ!!!」
としたのです。

カエルはぐったり。動かなくなりました。

その後、何事もなかったかのように授業は再開され、
無事に解剖は終了。
カエルたちの亡骸は、裏庭に葬られたのでした。

とんでもないハプニングではありましたが、
カエルの心臓が動いているのを見たのは印象的でしたね。
ああ、生きてるんだなあと。

それで命の尊さを自覚・・・はしませんでしたが、
今でも忘れないところを見ると、
言葉では言えないけど大切なことを学んだのは確かなのでしょう。

それと、
いつもあんまり動かない先生が、
思いの外の素早さでカエルの息の根を止めた姿も、
目に焼きついて離れません。

こんな風に私は時々思い出を語りますが、
それを読んで、自分の思い出が蘇ったと言われることがあります。
それが嬉しい。
思い出は、財産だと考えているので。

それでは今日も元気だしていきましょう。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
新しい猫がきた
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)
 新しい猫がきた (2022-08-20 15:18)

Posted by キリンさん at 11:28│Comments(28)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
個性的...確かに多かったよ~な。。
なんかこの先生..粋っすね~♪

うちらの先生もも~チョッと個性的だったらね~
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by カッ達? at 2009年12月15日 11:36
その先生、僕も好きです(笑)
地層を食べ物で例えるなんて、シャレてるなぁ。
でもカエルに似てる。

そう言えば授業でカエルの解剖した事ないんですよ。
だから自分でやってました。
親父達がイノシシを捌いているときにも思ったんですけど、
すごく綺麗なんですよね。配置というか、収まり具合が。
Posted by pia masapia masa at 2009年12月15日 11:37
「カエルの解剖」思い出させた後に
「元気出していきましょう」って・・・(泣)
たしかに学生の時にやって
「浮き袋ってホントあるんだあ!」
と興奮したのを覚えてます^^
年頃の中学生の女子を尻目に
田舎育ちの私はキャッキャキャッキャ言いながら
カエルの腹にメスを入れたのを覚えてます( ̄□ ̄;)オエーッ
でもそれが動き出したら・・・。
さすがの田舎モンの私もビビッたかも( ̄L ̄;)
理科の先生って個性的な人が多いような・・・。
Posted by とら at 2009年12月15日 11:40
はらわたを はずませ 跳ねる カエルさま・・・一茶もビックリ(すいません)

中学生のとき、「フナ」の解剖をしました。(手足がない分、カエルよりはショック度が低いと思われますが。)確かに、心臓はいつまでもピクピクしていて
、印象深かったですわ。
Posted by soupsoup at 2009年12月15日 11:55
カッ達?さん

この先生、他にもいっぱいあるんだよ~。
面白くて好きだったけど、
成績に反映されなかったのは何故?


pia masaさん

えっ、解剖なかったの???
まあ今さら解剖なんて・・という環境だったわけか。

イノシシは見たことないなあ。
見たいなあ。ウズウズ。

雉はあるぞ。


とらさん

ハラワタ出して飛んでると、
さすがの田舎少年少女たちも手が出ませんでした。

先生の冷静さが、一瞬かっこよかった。
ほんとうに一瞬だけだったが)

とらさんの先生紹介も、そのうちヨロシク。


soupさん

一茶は逃げたと思う。たぶん。

フナは小学校でやりました。
魚をさばくのは普通のことだったので、
印象といえば臭かったことだけ。

そうそう、浮き袋で遊んだわ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年12月15日 12:05
ぉぉぉ~かえるぅ~(><。。。
先生もリアルな恐怖に遭遇した生徒を守るのに必死だったんでしょうね。
頭を一発だなんて・・・すごいわ( ̄▽ ̄;

私のときの解剖は、魚でした。。。カエルだったらできなかったかも(^^;;

理科の先生。素敵ですね♪
最後にご褒美があるのも素敵( ̄m ̄*イイナ♪
学校内で、おやつを食べれるなんて♪(そっちかい)
Posted by kusukusukusukusu at 2009年12月15日 12:24
今日も楽しいお話をありがとうございます(*^^*)
キリンさんの思い出話って こちらまでタイムスリップできるから
大好きです♪

近々、世界一周旅行を当てに行きますΣ(σ`・ω・´)!
Posted by あんじぃ* at 2009年12月15日 12:35
40年ぶりに理科のM先生のことを思い出しました。
赤ら顔で広島弁丸出しのおもしろい先生でした。
そういえば学校で禁止されていたお菓子を食べた記憶があります。

カエルの解剖があったことは憶えているけれど、逃げ出したのは記憶がありません。
キリンさんとは中学校1年生の時はクラスが違っていたものね。
カエルの心臓が動いていたのは記憶があります。

しかし、今日のお話は、お昼の弁当を食べながら読むのはきつかった。

                                 Y子
Posted by Y子 at 2009年12月15日 12:40
今はどうかわかりませんが、昔は個性的な先生が
いても父兄も生徒も受け入れた(?)時代でしたよね。
大好きな英語の女性の先生宅に数名でおしかけて
嫌がられたり(多分)してもお互い平気だったし、
席替え発言で先生から呼び出されて怒られて
理不尽だなぁと心では思ってもさほど根に持つことなく・・・・・・

先生と生徒の距離感もある意味保たれていた事が
良かったのかもしれません。
Posted by 裕 at 2009年12月15日 12:59
kusukusuさん

いい先生でした。
海藻の話の時には寒天を(テングサは海藻)、
なんか忘れたけど卵を持っていったことも。

ああ、美味しい授業であった。
(私もそっち)


あんじぃさん

私も世界一周したい。
トランクに入れて連れて行ってください。
(入れっぱなしにしないでね。しかし、入るのか?)

で、解剖したことはあるの?


Y子さん

私のブログは、食事を済ませてからの方がいいと思う。

面白い先生、たくさんいたよね。
あれは時代のせいなのか?
それとも土地柄だったのでしょうか。

カエルは掘さんと一緒につかまえたけど、
2年の時だったと記憶する。

そして、カエルが覚醒したのは、
Y子さん、アナタの班だったと思うんですけど。
泣いたのは石本さんで。
なんで忘れているのか?
それとも私の妄想なのでしょうか????
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年12月15日 13:11
裕さん

あの頃は、先生は先生だったし、生徒は生徒でした。
今はそこんとこが、わけわからなくなってますね。

アナタの学生時代の話も、
けっこうなネタの宝庫と見たわ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年12月15日 13:15
私の担任も理科の先生で個性的すぎて熱く
大好きな先生でした(詳しくはまたそのうち)

かえるの解剖楽しかった~♪
ウシガエルを採ってくるなと言われたのに
何匹か採ってきてて(男子が)最高な解剖に(大笑)

今の子供たちが可愛そうです(何もしなさすぎ)
Posted by たなまちたなまち at 2009年12月15日 13:17
私カエル大嫌いなのに、この実験受けました。
可愛いカエルではダメで、デッカイイボガエルみたいなのを
わんさかと男子が捕獲してきて、私は死にそうでした(T▽T)

それにしても凄いアクシデント・・私だったら気絶してました。

その先生の食べ物に置き換えるって発想が
とっても素晴らしいと思います。
私もそんな先生に習いたかった。
Posted by 夏樹 at 2009年12月15日 13:18
たなまちさん

えっ!!ウシガエルを解剖したの!!!
デカカッタでしょう。
さばいたあとは、た、た、食べ(強制終了)

先生の話、楽しみにしてます。


夏樹さん

カエル、嫌いだって言ってたもんねえ。
よく頑張ったわ。ほめてあげます。

私は嫌いではなかったが、
さすがにハラワタ出して飛んでるカエルからは逃げた。

先生、とってもいい先生だったと思う。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年12月15日 14:04
Wです。
かえるの解剖、やったっけな~
ま、そういうことには目をそらしてましたからね。
(この頃からいいかげんなやつ)

個性的な先生も覚えがないです。
なんか損した気分。
キリンさんにはいーっぱい楽しい思い出があって羨ましいです(^^)
Posted by pia masapia masa at 2009年12月15日 15:53
解剖…うぅっ…したことない…したかった…したかったよぅ~!
楽しみにしてたのに、カリキュラムが変わったのか授業に組み込まれてませんでした(-.-;)
確かに理科の先生って変わってますね(笑)
高校の時の化学の先生は、『弱りまくった矢沢永吉』でした。
Posted by マッキー at 2009年12月15日 16:06
pia masa奥様

逃げたらアカン~~~。
今からでも遅くありません。
ご主人と一緒にカエルの解剖をして、
ブログにアップしてみては?

楽しくない思い出もいっぱいある・・・。


マッキーさん

それは残念でしたね。
でも、
解剖を楽しみにしていたマッキーさんも、
女の子としてはどうでしょうか。

弱りまくった永ちゃん・・・見たい。
見ていじめたい。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年12月15日 16:58
今日も元気を出していきましょう♪
そのつもりが
あら……すっかり夕方だわ……。
今何時?ここはどこ?私は誰?
それでも作業は続く……。
あぁ、カエルの解剖……今のテンションなら平気でできる気がする。
Posted by 彩 楽 at 2009年12月15日 17:32
やった、やった!!カエルの解剖より腑なの解剖のほうが個人的には怖かった。
未だに動いている魚は触るのが苦手だし、あ、活き作りは別(笑)
理科授業中に地震がきたとき先生の一言
「外を見ておけ~!!」でした。
Posted by motyママ at 2009年12月15日 17:39
フナはやったような気がする。うっすらと記憶が・・・

小学校時代、集団体育館で健康診断を受けたとき
耳鼻科の先生が耳を診てて耳あかがたまってた子から取り出したブツを
その子の頭の上に乗せていった光景が思い出されました
どうしてくれるんですか!!(;>_<;)ヒャァ
Posted by 空さん at 2009年12月15日 21:08
フナはやったような気がする。うっすらと記憶が・・・

小学校時代、集団体育館で健康診断を受けたとき
耳鼻科の先生が耳を診てて耳あかがたまってた子から取り出したブツを
その子の頭の上に乗せていった光景が思い出されました
どうしてくれるんですか!!(;>_<;)ヒャァ
Posted by 空さん at 2009年12月15日 21:09
中学の時、カエルの解剖したのを思い出しました(笑。
そのカエルを誰が調達したのかは覚えていないんですけど・・・

でも私の一つ下学年からは中止になったんですよね。

今の子達はしないんでしょうね。

おっきなカエルだったからきっとウシガエル!?

その後に給食があったのか、
給食食べて解剖だったのか・・・・はて。
Posted by さくらさくら at 2009年12月15日 21:42
中学の頃かぁ〜。怖いくらい記憶がなぁい・・。思い出そうとしても・・あれれ??
でも解剖はなかったような気が。
それにしてもすごい授業でしたね。うちの小1の双子たちに話したら、興味津々!!そういえば、リアルな手術の映像とかかなり釘付け。動いてる心臓が見たいそうです!
Posted by ノスケ at 2009年12月15日 21:51
彩楽さん

へっへっへ、解剖は病みつきになりまっせ。

気を確かに持って、メスを握りましょう。
こうなったら、何もかも忘れてしまうのだ。
(あ、私も壊れかけてるんで)


空さん

解剖と、その耳垢と、何の関係が????
一度アナタの脳も解剖してむた方が良いかも・・・。

ま、人のことは言えんけどね。


さくらさん

で、解剖の感想が聞きたい。
なんだか淡々とこなしてそうで、怖い。

「あ、これが心臓ね、ハイハイ。」
ってな感じで・・・・。

解剖後の給食であっても、完食できそう。
(私?もちろん自信あります)


ノスケさん

うん、子供は好きかもね。
内臓も色とりどりで綺麗だし。
腸はピンクだったような・・・・・。

お店に来たら、人の身体の本を見せてあげます。
きっと喜ぶと思うわ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年12月15日 23:48
ん?
変わった先生の話しじゃぁなかったの?( ゚д゚)ァラヤダ マチガエチャッタ
Posted by 空さん空さん at 2009年12月16日 09:12
変わった先生の話、聞きたい?
いろいろあるぜ。
またのお楽しみってことで。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年12月16日 11:00
中学の理科の先生は ヤッターマンに出てくる【ボヤッキー】にソックリで あだ名も そのまんま ボヤッキーでした(笑)

カエルの解剖
ありましたね~

麻酔なんて 使わなかったですよ
生きたまま・・・


天井に 2~3度 叩きつけて 気絶させてました(笑)
途中 覚醒したグループもあり てんやわんやでした(笑)
Posted by かぁぷ at 2009年12月17日 14:42
かぁぷさん

アナタの学校って、いったい・・・・。

女子は気絶しなかった?
ホントは女子の方が強かったりするんだけど、
フリするからね。

ボヤッキー先生に会ってみたいなあ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年12月17日 17:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼくの好きな先生
    コメント(28)