2009年10月29日

味噌とリサイクル

味噌とリサイクル

体重は、一ヶ月で-3,6㎏でした。
一区切りついたので、今後はまた追々お知らせしていきます。

さて、酵素入りお味噌を作る日が迫ってまいりました。
11月3日ですよ。忘れないように。
時間は、10:30分頃~15:00くらいまでの予定。

お味噌のご予約はお陰様でいっぱいなので、お断りしております。申し訳ありません。
でも、お味噌を分けることは出来ませんが、見学はオッケーです。

また当日は、不用品の交換会もしちゃおうかなあと考えております。

自宅にあって、もう要らないんだけどなあ、
捨てようかなあ、リサイクルショップに出そうかなあ、
それとも、使ってくれる人がいれば、あげてもいいんだが・・・。

そんな洋服やバッグ、品物があれば、持ってきてみてください。

お金のやり取りは、一切ナシ。
誰も引き取り手がなければ持って帰る。
何も持って来なくても、欲しいものがあれば持って帰ってもよい。

「こんなもの、笑われるかも・・・」
というモノはオッケー。笑わせてください。

でも、ぶっこわれたテレビとか、家具はやめてね。
生き物もダメです。(具体的には言わないが)

それ以外には、特にルールはありません。
楽しさ重視の、ゆるゆる交換会です。

何もない人は、何も持って来なくてオッケーです。
メインは何と言っても味噌作りなのですから。

来られる方は、汚れてもいい服装で来てね。
晴れ着が汚れても、弁償は致しません。

特に袖が汚れると思われるので、
腕抜きか、割烹着タイプのエプロンがあるといいかもね。

それでは皆さま、お楽しみに~~。

そうそう、交換会の企画は、とあるブロガーさんの発案でございます。
名前を言っていいかどうか、了解を得てないので、
ハバネロ入り栗饅頭とだけ言っておこう。では。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 10:40│Comments(29)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
さっそくのご案内ありがとうございます♪
ゆる~くみなさん持ち寄っていただけるとありがたいなぁ(^^)
バック数点、お洋服でっかいサイズ数点もっていきま~す♪

あ、味噌は見学コースでお願いします  ← 人間観察にもってこいだと思ったので(笑)
Posted by ハバネロ入り栗饅頭空 at 2009年10月29日 11:03
僕自身が不要で出されそうなんですが、貰い手はあるでしょうか。
あ、生き物だからダメなのか。 良かった。

笑える不要品かぁ・・・探してみよう。
あ、お味噌楽しみにしてますよ~。
Posted by pia masapia masa at 2009年10月29日 11:08
ハバネロ入り栗饅頭空さん

こちらこそ、楽しい企画ありがとう。
いろいろ収穫があると・・いや、喜んでもらえるといいね。
(私利私欲ではござらん)

人間観察・・・極端な人ばかり来ると思うが・・・。


pia masaさん

うん、アナタの為に生き物はダメと書きました。
(冗談だから泣かないように)

おっ!!笑える不用品を持ってくるんだね。
楽しみ~。

笑えなかったらどうなるか、わかってるだろうね・・・。
(いや、これも冗談だから、おびえないように)
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月29日 11:18
楽しそうですね。
良いなぁ…いつかは参加してみたい(^^)
リサイクル交換会も良いアイデアですよね~♪
Posted by 幸せうさぎ at 2009年10月29日 11:19
お味噌、楽しみだなぁ~(人*´∀`)+

うちには不要な物がたくさんありますよ。。。
けど笑えるかしら(汗)
とりあえず、こそっと持っていこう(*≧m≦)ププッ
Posted by おくちゃんおくちゃん at 2009年10月29日 11:24
幸せうさぎさん

ホントにいつか一緒に作ろうね。
うさぎちゃんが来れば、百人力という気がします。

交換会、楽しめればいいかなあと思ってます。


おくちゃん(短縮形か?)

私も楽しみです。体調を整えなくては。

笑えるかしらって、いや、ウケが目的ではないので、
大丈夫だよ~~。
ウケはpia masaさんが担当してくれるから。

気軽にいらしてね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月29日 11:29
何も持ってこなくても、もらえるんですね♪
そりゃ素敵。

母と一緒に来ます。
ヨロピコ。
Posted by 彩 楽 at 2009年10月29日 11:40
彩楽さん

うん。手ぶらでオッケーだよ。
(と言いつつ、お母様に期待・・・・)

アナタの怪力、頼りにしてまっせ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月29日 12:23
交換会だけにでも参加したい。
もちろん、手ぶらで行って何か持ち帰りたい(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
Posted by 夏樹 at 2009年10月29日 12:37
いいなあ、交換会・・・じゃなくて味噌作り♪
うちは母達グループの手作りを毎年のように
分けてもらってます^^
実家の近所の野菜の即売所で
その日イベントがあるんで
時間があったら交換会の
様子見に行きたいです^^
何なら、不要物で
弟出そうかな・・・。
あ、生き物ダメか・・・。
Posted by とらとら at 2009年10月29日 12:49
生き物ダメなんですね( ̄▼ ̄|||)
たくさんいるのよ、不要・・・。
またの機会にします。
参加できなくて残念だけど沙夜ちゃんに愛情一杯詰めてねと
お願いしておきま~す♪♪
Posted by motyママmotyママ at 2009年10月29日 12:54
Wです。
初味噌作り、楽しみですね~♪
不要品かぁ。。。
やっぱ生き物はダメですか?
どうしても?

お世話になりまーす(^^)
Posted by pia masapia masa at 2009年10月29日 13:29
いいなぁ~楽しそう(大笑いありで)♪

残念ながらですね・・・
早朝から試合で・・・帰りに寄ろうと思ってたら
習字が休みじゃなくスケジュールに入ってた(昨日発見!)
フル監禁状態です(沈)

笑い話~楽しみにしてまーす!
Posted by たなまちたなまち at 2009年10月29日 13:35
夏樹さん

来ればいいのに。(なんて無理なことを)
私も同じコンタンよ。
主催者のわがままは、オールマイティーさ。


とらさん

お母さん達のお味噌も美味しそうですね。

時間があれば、是非のぞいてみてください。
弟ですか?うちの弟と交換しますか?
ハゲててよければ・・・・。


motyママさん

たくさんいる生きた不要物・・・・。
聞くのが怖いからスルーしよっと。

ホントに私も残念です。
沙夜さんに期待しましょう。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月29日 13:35
pia masa奥様

生きてるものって・・どうしてもって・・・
な、何を厄介払いしようとしておられるので・・・???

いや、みなまで言わないで!!聞くのが怖いっす!!!!

当日、お待ちしてますので、揃っていらしてね。(どきどき)


たなまちさん

おお~~、残念ですがしかたないね。

で、笑い話と決め付けるのは何故でしょうか?
私以外のメンバーに期待してのこととは思うが・・・。
(特に、あの夫婦やあの親子)
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月29日 13:39
味噌作り見学したかったけど…残念

朝から仕事で行けない(泣)

交換会は是非とも定期的希望
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年10月29日 13:55
腕抜きかぁ・・・久々に聞いた響きだ・・・。

割烹着買おうかと思ったけど、腕抜き買おう。
割烹着じゃなく、今可愛いスモックを探しているのよね。。。
人様にお譲りできるような不用品かぁ~ないかなぁ・・・。
買ったけど子どもっぽすぎて、
子どもたちに見向きもされなかったおもちゃ。持って行こう。
そんなものも捨てられない私って・・・。

でも貰ってくれる人いるかな?その時はまた持って帰る。
Posted by nonnnononnno at 2009年10月29日 14:11
いつの間にかプレッシャーかけられてる(笑)
瓶買わなきゃ。

質問♪
味噌づくり自体は何時からでしょう?
Posted by 沙夜沙夜 at 2009年10月29日 15:21
なすがママさん

お仕事でしたか。それは残念。

交換会は、不定期でよければ続けようかな。


nonnnoさん

実は私は腕抜きが好きである。
はるか昔、主婦だったころは色々と持っていた。

何かあれば、持って来てみてください。
でも、無理はしないでね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月29日 15:33
沙夜さん

いえいえ、やらずボッタクリでもオッケーよ。
ゆるゆるだから。

味噌の仕込みは、今ちょっと確認したら、
なんと10時には来て欲しいとのこと。

ひえ~~~~!!みなさん10時です!!!!
と、ここで言ってもダメか。明日また書こう。

でも瓶を使い始めるのは、もっと遅い時間です。
来るまでの行程は、誰かがすると思うから、
遅れてもいいよ。

当日の足はどうなった?
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月29日 15:43
いいな~見学したいな~!
ニヤニヤしながら見ていな~(笑)
美味しいお味噌が出来ますように!
届くの首を長くして待ってます♪
Posted by りあん at 2009年10月29日 16:35
りあんさん

もしもアナタが来たら、
見学だけで済むはずないじゃないですか。

先頭に立ってハチマキまいて
「ホラそこ!!もっと腰を入れて!!」
とか、鬼の指導が入りそうな気がするわ。

アナタに代わって、ムチを振り振り美味しいお味噌を作ります。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月29日 17:01
味噌 楽しみ~~

交換会か~
おもしろそうですね~

あと何日かな~
Posted by まきんちゃん at 2009年10月29日 19:53
お味噌も交換会も楽しそう~♪

笑える品があるといいなぁ~!ボソ
Posted by noinoinoinoi at 2009年10月29日 21:27
まきんちゃん

来られそう?待ってるよん。
交換会、何が出るのかお楽しみ。
(私以外の人のに期待)


noinoiさん

来られそう?なわけないか。残念っす。

せめて笑いを提供したいものだ。
参加するメンバーがメンバーだから、これは大丈夫かも。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月29日 23:11
お味噌&物々交換会...
良いっすね~~!
ハバネロ栗.....あぁ~~~! 笑)
素敵なアイディアっすv(=∩_∩=)

伺えないですがよろしくお願いしまぁ~す<(_ _)>

カッ達?にもインフルの影が.....?です。。。
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
Posted by カッ達? at 2009年10月30日 10:01
カッ達?さん

えっ!!インフルエンザ・・・・????
しばらくお出入り禁止ってことで。

どうせ味噌の日には来られないんだったね。
良かった良かった。(あくまでも自分本位)

お味噌は、お任せ下さいね~。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月30日 10:22
『O』...インフル大丈夫でしたぁ~~
今連絡が。。
C= (-。- ) フゥー

私は超~~元気っす! 爆))
Posted by カッ達? at 2009年10月30日 11:22
ふう~、よかった。
お出入りオッケーよん。(自己中、あくまでも)
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月30日 11:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
味噌とリサイクル
    コメント(29)