スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2024年06月25日

忘備録 嬉しかったこと


むかし手紙を書くのが好きでした。

もっとも携帯もパソコンもない頃、

伝達手段は手紙くらいなものだったので

わりとみんな普通に書いていました。

高校1年のとき同じクラスに仲良しがいました。

出身中学が同じで、家も近かったせいもあり登下校も一緒でした。

彼女には彼氏がおりました。

同じ中学出身だけど、私立の男子校に行ってしまったので

なかなか会えないからと時々手紙を出していました。

「にじ(私のあだ名)も書いて。一緒に入れるけん。」

「えっ!!なんで?ウチなんか関係ないのに」

なんでか知らんけど、恥ずかしいんだそうです。一人で出すのが。

意味わからんとブツブツ言いながら、友達の頼みなので書きました。

同じ中学から来た人達の近況とか日々のアホなことを。

しばらくして、二人は別れてしまったので

それっきり私の手紙も不要となり、

そんなことがあったことも忘れてしまっていました。

あれから何年、いや何十年もたった時のことです。

その、友達の元カレと会う機会がありまして昔話になりました。

「高校のときの手紙、嬉しかった」

そう言われてもすぐには思い当たらず、

「え?手紙なんか出さんよ」

「いや、一緒に入れてくれとったじゃろ」

そう言われてやっと思い出し

「あ!あ!あれ~~!!!

 いや、じゃけど色っぽい手紙でも何でもなかったはず・・」

「そういうんじゃのおて、面白かった。みんなの日常がわかって。

 私立なんか行かんと、みんなと公立に行ったらえかったと後悔するくらい

 楽しい手紙じゃった」

最高の誉め言葉でした。

あの頃の私は、自分なんて取柄もなくさえない存在だと思い込んでいたけど

認めてくれてる人がいたんだ。

ありがとうありがとう。話してくれてありがとう。

こんなことを拾い集めると

自分の人生もまあまあかなと嬉しくなるのでした。

小さな自慢話。

いい思い出なので、忘れないように書いておこう。

ボケかけたら読み返して幸せな気持ちになるように。
  

Posted by キリンさん at 14:44Comments(0)王様の耳はロバの耳