2010年01月07日

七草粥を食べますか?

七草粥を食べますか?

今日は1月7日、お正月も御仕舞いですね。

そして、今日は七草粥の日でもあります。

春の七草は、過酷な季節に耐える強靭な生命力を持っています。
その生命力を、ちゃっかり頂こうというわけ。

七草粥には邪氣を払い、万病を除く力があるとも言われています。

ここまで読んだだけでも「今の私は絶対に食べなくては!!」
と思った人もいるのでは?
中には「キリンさんたら、またマジナイ師みたいなこと言っちゃって」
と思う人もいるでしょうが、
私がでっち上げた風習ではありませんから。
(だったら安心?放っといてちょうだい)

この風習は、大昔の中国で生まれ、日本に伝わったものです。
平安時代の宮廷行司であったという記述もあります。

その七草の中身には諸説がありますが、一般的なのが

「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草」
ですね。

これは南北朝時代の『河海抄(かかいしょう)』という書物に載っています。

うんと昔は貴族や偉い人だけのものっだったようですが、
江戸時代になると、将軍から庶民まで、
広く一般的な行事として定着したそうです。

ですから、七草粥を食べるってことは、
平安貴族や徳川将軍と同じものを頂くってことでもあるのです。

そう考えると、ホラ、ご利益がありそうでしょう?

漢方的に考えると、七草には
「胃熱を取り、解毒する」
という効果があります。

モチやおせち料理には、温める効果があるのですが、
食べ過ぎると、胃が熱を持ってしまいます。

七草粥は、熱を持った弱った胃腸を優しく癒してくれる、
この時期にピッタリな食べ物なんです。

ただ気をつけておきたいのは、
基本的に冷やすものなので、
乳幼児、高齢者にはあまり向きません。
またお腹の風邪を引いてる人もやめた方がいいかも。

それでも縁起物ですから食べたいというときは、
野菜の部分を少なくして、量を少なめにして下さい。

世の中は混迷を続けており、
過酷な現実につぶれてしまいそうな今日この頃、
七草の生命力を頂いて、強靭な精神を養いたいものですね。

では、今日も寒いけど元気だしていきましょう。


同じカテゴリー(健康一般)の記事画像
漢方薬でダイエット
腸活に、梅酵素はいかがですか?
夏こそ、温灸!!
梅酵素の季節
耳温灸はいいモンだ。
正月太りは早めに解消!!
同じカテゴリー(健康一般)の記事
 漢方薬でダイエット (2021-06-30 11:30)
 腸活に、梅酵素はいかがですか? (2021-05-11 10:47)
 夏こそ、温灸!! (2016-07-27 14:07)
 梅酵素の季節 (2016-05-10 14:13)
 耳温灸はいいモンだ。 (2016-04-28 13:34)
 正月太りは早めに解消!! (2016-01-13 16:39)

Posted by キリンさん at 10:42│Comments(26)健康一般
この記事へのコメント
そっか、今日が七草粥でしたね。
夫は胃腸の風邪でダウン中です(^-^;
早速いざという時の漢方薬飲んでます。
夫には食べさせないでおきます。
私はいたって元気なんですけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by りあん at 2010年01月07日 10:46
今朝いただきました〜♪
でも、もうお腹すいてきた(笑)
しかし、これだけたくさん七草パックがスーパーで売ってると
どうしても食べなきゃって気になります><
Posted by 沙夜沙夜 at 2010年01月07日 10:53
もちろん。七草粥は食べます。
というか、楽しみのひとつです。
で、食べ過ぎる。

あ、僕は季節変わっても元気です。
ちょっぴり「大丈夫?」と心配して欲しいお年頃(笑)
Posted by pia masapia masa at 2010年01月07日 11:00
今朝、しっかりと食べました~七草粥☆
お餅もお味噌汁に入れてちゃっかり♪

冷やすものを食べて、温めるものを食べてきたなんて
今、驚きまくってます(笑)

漢方も溶かして飲んでます(おとなしく。。。。)
Posted by たなまちたなまち at 2010年01月07日 11:02
りあんさん

ご主人、大丈夫?
そっちは寒いもんね~~~。
私と同じ薄命と言われたそうだから、
大事にしてあげて下さい。
(つっこまないでください。
 幼稚園の頃、ばあちゃんに言われたもん。ほんとだもん。)


うん。ブログ見ました。
美味しそうだったわ~~~。
出前・・・・ね・・・・?????
(上目遣いに)


pia masaさん

もちろん、アナタのことは心配してますよ。
また落ちたものをあさってないだろうか、とか、
スカートはいてないだろうか、とか、
自分の〇〇子をあえるのせいにしてないだろうか、とか、
心配の種は尽きません。

で、大丈夫?


たなまちさん

う~~ん、陰陽併せてプラマゼロってとこか?

でも、気はもらってるはず。
大丈夫!!!

ヤクは続けて頑張って。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年01月07日 11:13
Wです。
誰かさんは七草粥っていってますけど
我が家のは七草雑炊なんですけど(^^;
キリンさん、なんとかしてください。

ま、だから今迄なんでも美味しいと食べてくれてるのか。。。(微妙^^;)
Posted by pia masapia masa at 2010年01月07日 11:22
会社でちょっとだけ分けてもらう予定です(にっこり)
んでもって、自宅では母が作ると申しておりましたので
それもちょこっと分けてもらえるんじゃぁないかなぁ。。と
勝手に決めちゃってます(笑)
おかゆも雑炊も好きで、冷や飯が残ってると良く作ります
そっか、野菜はいっぱい入れちゃダメなんですねぇφ(..)メモメモ
Posted by 空さん at 2010年01月07日 12:01
pia masa奥様

いいんじゃない?
要は七草よ。

それと、美味しさ優先なのだよ。
(違うかも・・・)


空さん

いいなあ、会社・・・・・。
スーパーで振舞うとかないんかしら。
(自分の店で振舞う気はない)

私もお粥も雑炊も大好きです。
温まるし消化にもいいもんね。

胃腸が元気なら、一杯食べてもいいぞ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年01月07日 12:16
おお、そうでしたか、中国から来たんですね。
しかもキリンさんのおかげで、いつもよりありがたさが増しました。
帰りに七草を買って、雑炊にしていただきます。
こどもの頃は、家の周りにたいてい生えていたんですが・・・。
Posted by soupsoup at 2010年01月07日 12:31
‘せり’で思い出しましたよ。以前行商のおばちゃんが
会社に持ってきた時に「苦労して取ってきた貴重な物だから
買って下さい」と言われたので、せりの事知らないし、料理の仕方も
判らなかったけど、同情もあって大量に購入したんですが、
何とそのおばちゃん、翌日近所の田んぼのあぜ道で
‘せり’を取っていました。 「なんだどこでもあるじゃん、うそつき」と
思った事を思い出しました。

やっぱりおばちゃんはたくましさが必要なのですね。
見習う点多し・・・・・・・

七草の事はすっかり忘れていて、うちは昨晩より小豆を炊いて
もう‘鏡開き’の準備に入っていましたよ。ブログで季節感を
思い出すって有難い
Posted by 裕 at 2010年01月07日 12:52
あ、私も同じヤツ買った!!
うちも今夜食べるんですが
私の実家は七草粥にモチを小さくして
入れるんですよ^^
胃を休めるためのお粥なのに
もちが入ることでドローになってしまう・・・。
しかも割りとたくさん食べちゃうんで
また太る・・・(大泣)
Posted by とら at 2010年01月07日 13:33
soupさん

ぱっと読んだとき、
「帰りに七草を摘んで」と思った。
今は無理ですよね。

今夜、強靭な生命力を頂いちゃって下さい。


裕さん

七草もたくましいが、売ってるおばちゃんはよりたくましい。
私もそのおばちゃんを目指そう。

鏡開きも楽しみですね。


とらさん

ここだけの話で絶対にナイショにしてほしいのだが、
私はお粥にも雑炊にも餅を入れる派なのです。
しかも、小さくなどしませんぜ。ふふふ。

ナイショですけど。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年01月07日 13:48
年末の嬢ちゃんのインフル感染と前後するように、私は首の付け根が強ばり、咳(明らかに気管支をやられてた)頭痛、ついでに旦那くんは39℃発熱で、病気にこそ行かなかったけれど(正月だったし)インフル感染だったかも…長引いたし。 なので、ちゃっかりあやかりますよ~七草粥! だって私は本厄ですから(^_^;)
Posted by マッキー at 2010年01月07日 13:50
プラマゼロ??
もうちょっと残ってたので
今夜食べてちょいプラスにします(必死)笑
Posted by たなまちたなまち at 2010年01月07日 14:18
ウチの七草がゆはちっとも全然七草ではないです。
大根とか、大根の葉っぱとか……。
要は「冷蔵庫にあまっている野菜投入粥」な感じ。
あんまり細かいコトは気にしないで食べるようにしてます。
Posted by 彩 楽 at 2010年01月07日 14:30
マッキーさん

それはインフルエンザだったかもね~。
でも、治ってしまえばこっちのものさ。
注射代、トクしたね。

ご利益、ありますよ。あやかって下さい。


たなまちさん

ふふふ。
必死の表情が目に浮かぶようです。

食べ足して、ご利益も足してくださいな。


彩楽さん

気は心ってね。
大根が入っていれば、それでいいのだ。
(ホンマか?)

思い込んだモンが勝つ!!!!
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年01月07日 15:35
今朝食べましたよ~。
食べ忘れないように年末からフリーズドライの七草を用意。
パパちゃんより草みたいで超マズイと。
ていうか、草ですけど(笑)
分量どおり入れたらすっごく多くなって(汗)
風邪がぶり返さないように暖かいものをたべておこうっと。
Posted by motyママ at 2010年01月07日 16:02
ご利益ありそう~だ!

香港にも七草粥あるのかなぁ(・・?

こっちの人、お粥大好きでいつもお粥食べてます。
美味しいお粥の専門店もたくさんありますよ~(^O^)
暑い夏でもよく食べてます(^^ゞ
Posted by noinoinoinoi at 2010年01月07日 16:32
七草セット。毎年うちでも買っていましたが、量が多くて使いきれない(--;
なので、今年は大好きな三つ葉と大根と人参でおかゆを作ります♪
七草じゃないですが・・・気持ちがあれば一緒(笑)
Posted by kusukusukusukusu at 2010年01月07日 16:50
motyママさん

草は草ですがな。
味わうもんじゃあなかろう。
(美味しいほうがいいけど)
フリーズドライだと、膨らみそうだもんね。

うん。ぶり返さないように気をつけてね。


noinoiさん

中華粥、美味しいですよね。
前にカッ達?さんに作って食べさせてもらった。
美味しかったよん。

いつも食べられるとは、羨ましい。
(自分でなんとかしようとは思わない)

中国発祥とはいうけど、
そっちで残ってるかどうかはわからんなあ。
今度おしえて。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年01月07日 16:53
kusukusuさん

そうですよ~。
気は心ですのだ。(そればっかりだが)

美味しいお粥、食べてください。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年01月07日 16:54
七草粥はもう10年ほど食べてません。
(T_T)
嫁ぎ先は違ってた!!
胃が重いです。熱を持っている感じ…分かります。
それでも毎日おもちが出てくるので辛いです。
旦那さんに半分は食べてもらうけど、今日は3時のおやつまでおもちでした。
助けて~”(ノ><)ノ
Posted by 幸せうさぎ at 2010年01月07日 20:27
幸せうさぎさん

美味しいお餅も続くとゴーモンですがな。
大丈夫ですか?
「毎日毎日、餅ばっかり食えるかーー!!」
と、皿をひっくり返したり・・・出来んよね・・・。

こっそり消化剤でも飲んで耐えてください。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年01月07日 23:42
私も同じ七草セット買いましたよ~
しっかり家族で食べましたよ~
とにかく、健康が一番です!!
だって、病院ってお金がかかってしょうがない( >Д<;)
ってことで、ダンナに一番気をつけていただきたい。
どうも説得が効かないんですよね~~困ったもんです。
また連れて行きますんで、キリンさんよろしくです^m^
Posted by Uh*Uh* at 2010年01月08日 00:56
葛根湯のお陰か
カイゲンの作用か(笑)
ちょいとはマシになってきやしたぜ♪

もうちょいです
Posted by 御頭2 at 2010年01月08日 01:30
ミキちゃん

男性は頑固だからね~。
じわじわいきましょう。いつでも来てね。

七草粥、食べたのね。ご利益あるよ、きっと。


御頭2さん

なんで2なんですか?今度教えて。

良くなってきたのは、
自然治癒力のおかげでしょう。

人間の身体はうまく出来てます。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年01月08日 10:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七草粥を食べますか?
    コメント(26)